2019/01/12
私がFODプレミアムを選んだ理由についてお話します。FODプレミアムをおすすめできる人とできない人がいるので、このレビューをあなたの判断材料にしてもらえたら嬉しいです。
正直いま迷っている人がいたら、とりあえず1カ月の無料お試しに登録して確かめてもらってもいいと思います。このあとに説明しますが、FODプレミアムはほんとにお得なサービスです。
もし使ってみて気に入らなければ、1カ月以内なら1円も払わずにすぐ退会できます。作品数が多すぎてここで全部紹介できないので、一度実際に試してもらいたいですね。
オリジナル番組が多いと評判のFODプレミアムは、あのフジテレビが運営しているVOD(動画配信)サービスです。
過去にフジテレビが制作した人気ドラマや伝説のバラエティはもちろん、それ以外のアニメや映画など数多くの作品が月額888円(税抜)で見放題になります。
現在放送中の最新ドラマもどんどん加わり、対象作品はこれからも続々追加されるとってもお得なサービスです。その数なんと5,000作品40,000本以上!
FODプレミアムでどんな作品が見れるか皆さんに紹介したいのですが、ここに書き出すと多すぎて大変なことになってしまいます。。
一度こちらの公式バナーからさら~っとのぞいて見てください。その多さにきっと驚かれると思いますよ(^^)
さらにFODプレミアムは動画配信だけじゃなく、ゴシップ記事が満載のFRIDAYや流行が先取りできるCanCamといった人気雑誌100誌以上の最新号が追加料金なしで読み放題です。
雑誌を買うお金だけ考えてもFODプレミアムを契約するメリットはありそうですね。でもこのほかにもFODプレミアムにはお値段以上にお得なポイントがあります。
ちょっと信じられないような特典ですが、月額888円でFODプレミアムの会員になると毎月1,300円分のポイントがもらえて、動画やマンガ・電子書籍などの購入に使えるんです。
しかもFODプレミアム会員だと電子書籍が全作品20%引きで購入できるため、普段レンタルビデオを利用している人やマンガ・書籍の購入をしている人ならFODプレミアム会員になったほうが断然お得になります!
FODプレミアムについて簡単に紹介しましたが、このVOD(動画配信サービス)に契約して損じゃないかな?とか不安に思ったりしますよね。
そこで、参考までに私がFODプレミアムを選んだ理由についてメモします。
こんな感じです。とにかく暇つぶしにはもってこいのサービスで、毎月たった888円で無限のエンターテイメントが楽しめると思ったら安くないですか?
では、それぞれの理由について説明しましょう。
AmazonアカウントでFODプレミアムに登録すると、はじめの1カ月は無料でお試しできます。1カ月以内に解約すれば完全に無料なんです。
使ってみなきゃわからないって人でも、リスクゼロで安心してFODプレミアムをお試しできますね。日本国民全員にFODプレミアムをお試ししてもらいたいくらいです(^^)
私は楽天派!Amazonアカウントなんて持ってない!っていう人も、アカウント登録は無料なのでぜひAmazonアカウントをつくってから登録してみてください。
私の場合、お休みの日などはドラマや映画をイッキ見することが多いのですが、ちょっとした暇つぶしには手軽に見れるお笑いなどのバラエティ番組をよく見ます。
でもバラエティって1回見たことあるやつだと先が読めてて面白さも半減しちゃうことってありませんか?そんなときにおすすめなのがFODプレミアム限定のオリジナル作品です。
地上波では放送されていないFOD限定配信ドラマやバラエティなどが約100作品もあって、どんなに時間があっても見尽くせないほど出てきます。
フジテレビと縁の深い俳優やお笑い芸人がフジテレビ制作のもとつくっているので、そのクオリティは100%間違いありません。これは他のVODにはないFODプレミアムの強みでしょう。
私はザキヤマが好きなんですが、FODオリジナル作品の中にザキヤマの番組がいくつもあるので、これ見るだけでもFODプレミアムを選んで良かった!と思います(^^)
土日はもちろん年末年始やお盆休みなど、時間がとれるときはドラマの1シーズンイッキ見をよくします。
現在放送中のドラマもいいのですが昔のドラマにも名作はたくさんあり、なかには見逃したドラマやもう一度見たいドラマもありますよね。
特にフジテレビのドラマといえば、101回目のプロポーズ、医龍、のだめカンタービレ、大奥など大作が盛りだくさん!
さらにフジテレビと言えば韓流ドラマのラインナップもものすごく、VODのなかでもFDOプレミアムは国内ドラマ・韓流ドラマにおいてトップクラスの作品数を誇ります。
さらに忘れてはいけないのがFODプレミアムで読める人気雑誌の最新号です。その数なんと100誌以上!
最近のトレンドはすべてネットから!という人も多いと思います。ネットなら無料でいろんな情報があふれてますからね。
でもFODプレミアム会員なら無料で有名雑誌の編集部が集めたクオリティの高い情報を毎週読み放題なんです。
コンビニや本屋で立ち読みなんかせず、家でゆっくりファッションやトレンドをチェックできますよ。保存しておきたい内容なんかは気軽にスクショできて便利です。
週刊誌を毎週買うことを考えればFODプレミアムの月額888円はとってもお得ですよね。もうこれだけで元が十分にとれてます。
また、信じられない特典もあります。それが毎月8のつく日(8日、18日、28日)とボーナスでもらえる1,300ポイントです。これは映画の最新作やマンガの購入などに使えます。
FODプレミアムには見放題のドラマや映画、バラエティ、アニメなどのほかに、ポイントで購入する新作映画などもあります。
通常だと追加料金で購入しなければいけない作品も、FODプレミアム会員なら毎月もらえるポイントを使ってタダで有料コンテンツを楽しむことができるんです。
しかも1,300円分も!月額888円なのになんで1,300円も使えるんでしょう?これはもうお得すぎてFODプレミアム会員にならないほうが損してます(^^)
さらに!さらに!FODプレミアム会員ならコナンやワンピースなどマンガをポイントで購入すると、すべて20%ポイントが還元されます。つまり全作品20%オフってこと!
もう普通に生活するよりFODプレミアム会員になったほうが節約できて人生楽しめますよね。
いいことばかり言っていると信頼性に欠けるので、次にFODプレミアムをおすすめできない人について紹介しましょう。
FODをおすすめできない人は次のような人です。
FODプレミアムにも海外ドラマや洋画はありますが、HuluやNetflixなどと比べると全然物足りないです。
やはりFODプレミアムはフジテレビが運営しているだけに日本のバラエティや国内ドラマ、韓流ドラマに特化していて、それらをメインに見たい人向けのVODサービスと言えます。
もし海外ドラマが見たくて動画配信サービスを探しているのであれば、FODプレミアムじゃなくてHuluやNetflixをおすすめします。
またFODプレミアムはフジテレビが運営しているため、当然フジテレビ作品ばかりです。日テレやTBSなど他局に強い思い入れがある人は、なかなか楽しめないかもしれません。
何はともあれ、どんな作品が見れるか下の公式バナーから一度確認してみてください。
私がFODプレミアムに決めた理由やFODプレミアムをおすすめできない人について紹介しましたが、参考になりましたか?
ここでFODプレミアムのおすすめポイントをまとめておきます。
これだけできて月額888円です。FODプレミアム会員の特典がお得すぎて、十分に元がとれるお値段以上のサービスだということを理解してもらえたでしょうか?
とてもじゃないですが見きれないほど作品数が多いため、FODプレミアムに登録したら毎晩眠れない夜について心配しなきゃいけません(^^)
バラエティを見て笑い、ドラマを見て感動する。FODプレミアムでそんな毎日を過ごしてみませんか?気になったらまずは無料お試しから始めてみましょう♪
名前:みなみん(永遠の17才!)
ネットさえあればどうにかなるのを証明するためブログを始めました。
ネットで見つけた役立つ情報やおもしろネタをいろいろ紹介していきます♪
下のボタンを押してくださるとランクアップできるのでとても喜びます(^^)