2018/10/13
私はハンバーガーやピザが大好きです。自己紹介の好きな食べ物の欄にはいつも「ハンバーガー、ピザ」と書きます(^^)
海外に住んでいたのでハンバーガーやピザが好きというのは普通の意見だと思うんですが、日本人の感覚ではハンバーガーやピザは健康によくないっていう認識が強いみたいです。
私が「マックが好き!」と言うと、知り合いのなかには「マックおいしいけど身体に悪そうな気がする。。ハンバーガー好きならモスにしたら?」と健康面を気にしてモスを勧めてくる人がいます。
よく外国人と日本人の認識のズレってありますが、私は上のような意見がまさに日本的と感じるところです。知り合いの意見が普通だと思ったあなたは日本人です!当たり前ですが(^_^;)
現代ビジネス(2018年1月)のモスバーガーについての記事が、Yahoo!ニュースで取り上げられてたので読みました。
マクドナルドが売上高、利益ともに2桁成長で絶好調と対象に、モスバーガーは創業以来の絶不調らしいです。
理由はいろいろありますが、筆者は喫煙という視点から原因を考えていました。マックが2014年8月に「全店禁煙」へ切り替えたのに対して、モスは今でも分煙で対応していて、東京23区内にあるモスの約半数に喫煙席をもつ店舗があります。
※追記:2020年3月までにモスバーガーも全面禁煙する方針を決めたそうです。たとえ全店実現されたとしてもマクドナルドより6年も遅れてますね。
超高齢社会とかが影響しているのかもしれませんが、私は女性の社会的地位とかタトゥーや喫煙に対する考えとか、日本はいつも他の先進国とくらべて遅れているように思います。
モスは日本を代表するハンバーガーショップなだけに、こういう対応でも遅れをとり、結果が客離れや売り上げに出てきてるのではないでしょうか?
例えば、フランスでは2008年にバー、レストランなどで全面禁煙になっても、それで店がバタバタ潰れたなんて問題は起きませんでした。フランス映画なんてタバコばっかりだと思ってたのに、もう過去の話なんですね。
またイタリアではバーとレストランを禁煙にした結果、売り上げが20%増加したという調査もあるそうです。
日本では若い世代ほど非喫煙者は増えていて、学生アルバイトの約半数以上がバイト先で受動喫煙をうけ、そのうち85%が不快に思っていても我慢しているそうです。
禁煙でクリーンなマックで働くか?煙臭いモスで受動喫煙するか?という選択なら、多くの学生が健康を気にしてマックを選ぶと思います。
喫煙率は40歳代男性が最も高いらしいですが、誰もそんなおじさんの吸い殻なんか掃除したくないですよね。。って現代ビジネスの筆者が書いてます(^^)
客側としても、モスがいくら分煙でも非喫煙者からしたら店内のタバコの臭いはわかるわけで、「おいしい」よりも「なんか臭う」を先に考えてしまいます。
食事中に不健康なタバコの臭いをかがされたら、どんなにおいしいハンバーガーだってまずいと思うでしょう。。
さらに2018年には韓国のモスバーガーで日本産の食材を危険とみなす注意文が、みんなが見るトレーマットに半年以上も掲載されていました。
このトレーマットが原因で日本国内では「モスバーガー最低!」「モスバーガーに二度と行かない理由」などとTwitterで炎上する騒ぎがおきています。
「ご安心を!日本産の食材は使用しておりません」とは2011年におきた福島の原発事故を意識した注意文で、日本の食材は安全じゃないから使っていませんと公言するものでした。
福島の農家の皆さんをサポートするため、国民みんなで風評被害をなくそうと努力しているところ、逆にこの事件を煽っていたのがモスバーガーだったなんて。。
このトレーマットをつくった人に聞いてみたいです。日本のモスバーガーは安全じゃないんですか?モスバーガー食べると健康を害するんですか?と。
モスバーガーの健康志向って日本の食材を食べないってことだったんですね。私は被災者を応援する立場からも今回の事件はとても許しがたいものだと思います。
もう食材とか味付けとか以前に、気分的にモスバーガーは食べたくなくなります。これこそモスバーガーが本当にまずい理由かもしれません。
モスバーガーがなぜマックを抜けないかを考えてみました。おいしければ客も店舗数も増えていきます。モスの売り上げが悪いのはいろんな意味でまずいからです。
食わず嫌いじゃないので私もモスバーガーに行ったことはありますが、そのとき店内に「野菜のモス」とキャッチコピーがあったのには驚きました。
「野菜のサブウェイ」です!このキャッチコピーを堂々とパクるモスバーガーのやり方は、まるで中国や韓国のコピー商品と同レベルな感じがします。
ハンバーガーやキャッチコピーを海外からパクったとしても、どうせパクるなら禁煙化の流れもパクってほしかったです。
飲食店でいまだに分煙なんて、モスバーガーが禁煙のマックにくらべてまずいと言われても仕方ない。。
こうやって声をあげないとモスも気づけないと思うので、このようにブログで書きました。決してモスが嫌いなわけじゃありません。
モスバーガーはまずいです!早く気づいてください。
モスバーガーを応援したい人は、ぜひ声をあげて知らせましょう♪「#モスまずい」で!(^^)
名前:みなみん(永遠の17才!)
ネットさえあればどうにかなるのを証明するためブログを始めました。
ネットで見つけた役立つ情報やおもしろネタをいろいろ紹介していきます♪
下のボタンを押してくださるとランクアップできるのでとても喜びます(^^)